【第6章】主として糖尿病について(インシュリノーマ・低血糖も含む)
- 糖尿病と腎障害(腎不全・ネフローゼ)
- 糖尿病 (NIDDM) とglucose toxity
- 糖尿病に特有の身体所見
- IDDM と NIDDM
- 軽度耐糖能異常 (IGT)
- 胃切除後耐糖能異常
- インシュリノーマ (insulinoma) の診断
- 低血糖の鑑別
- 栄養バランス
- 大豆の栄養成分とその効用
- 緑茶カテキン・緑茶抽出物について
- 生活活動強度の区分(目安)
- 血糖値に影響する薬剤 ★99年に補遺
- 劇症1型糖尿病診断基準 ★04年11月に補遺
- 糖尿病性眼筋麻痺の特徴 ★04年11月に補遺
- 糖尿病性眼筋麻痺の主な鑑別疾患 ★04年11月に補遺
- 糖原病 ★04年11月に補遺
- グルカゴノーマ・膵A細胞腫 ★04年11月に補遺
- HbA1cと血糖値の関係の目安 ★05年07月に補遺
- ビグアナイド薬の禁忌 ★05年07月に補遺
- 糖尿病網膜症の分類(福田分類) ★05年07月に補遺
- 糖尿病性腎症の病期分類 ★05年09月に補遺
- 糖尿病性腎症早期診断基準(厚生省、平成2年度、糖尿病調査研究報告書より) ★05年09月に補遺
- 糖尿病性腎症の食事療法指導基準(厚生省、平成5年度、糖尿病調査研究報告書より) ★05年09月に補遺
- 糖尿病とそれに関連する耐糖能低下*の成因分類(JDS 1999) ★05年09月に補遺
- 糖尿病の診断手順(JDS、1999) ★05年09月に補遺
- 糖尿病性神経障害の分類と徴候 ★05年09月に補遺
- 糖尿病性神経障害(distal symmetric polyneuropathy)の簡易診断基準1998 ★05年09月に補遺
- 糖尿病性自律神経障害と問題点 ★05年09月に補遺
- 糖尿病網膜症の内科的管理 ★05年09月に補遺
- 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)と非ケトン性高浸透圧性昏睡(HONK)の鑑別 ★05年09月に補遺
- 糖尿病病態の鑑別(糖尿病性ケトアシドーシスと高浸透圧性非ケトン性高血糖性昏睡) ★05年10月に補遺
- 高浸透圧性非ケトン性高血糖性昏睡の主な誘因 ★05年10月に補遺
- 小児*および乳児の低血糖の主な原因(NEJM 2001;345:1835) ★05年10月に補遺
- BOT(basal supported oral therapy)による外来インスリン療法 ★10年07月に補遺