【第24章】血液・血管疾患
- 出血性疾患の鑑別・出血性素因
- 血液凝固機序
- 線維素溶解系
- 血友病
- 自己免疫性溶血性貧血
- 血栓性静脈炎・深部静脈血栓症
- 免疫グロブリン異常症
- 多発性骨髄腫の発見・診断
- 貧血と鉄代謝
- 鉄欠乏性貧血の診断
- 慢性疾患に伴う貧血
- 溶血性貧血の診断
- 自己免疫性溶血性貧血
- 遺伝性球状赤血球症 (G6PD 異常症) に溶血を起こし得る薬剤
- 傍悪性腫瘍症候群
- 骨髄異形成症候群 (MDS)
- 肺血栓塞栓症 (PTE・pulmonary thromboembolism)
- 播種性血管内凝固症候群 (DIC)
- 深部静脈血栓症の臨床的診断(試案)
- 先天性血小板機能異常症の分類
- 再生不良性貧血の診断基準 ★99年に補遺
- 骨髄異形成症候群(myelodysplastic syndrome (MDS) 、不応性貧血)の診断基準 ★99年に補遺
- 骨髄異形成症候(myelodysplastic syndrome(MDS))の国際予後判定スコアリング ★99年に補遺
- 慢性骨髄性白血病のインターフェロン療法時の予後スコア(Euroスコア) ★03年に補遺
- 新生児の血小板増加の病態 ★03年に補遺
- 新生児の血小板減少症の原因 ★03年に補遺
- 溶血性貧血の原因 ★03年に補遺
- Wright-Giemsa染色で赤血球内に認められる好塩基性封入体 ★03年に補遺
- 静脈血栓塞栓症の危険因子 ★03年に補遺
- 多発性骨髄腫の診断基準 ★04年11月に補遺
- 慢性骨髄増殖性疾患の鑑別 ★04年11月に補遺
- 上行大動脈の紡錘状(fusiform)大動脈瘤の原因 ★04年11月に補遺
- 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の5徴 ★04年11月に補遺
- −次性血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の診断基準 ★04年11月に補遺
- 結節性多発動脈炎(PN)の改定診断基準 ★04年11月に補遺
- ポルフイリン症の診断 ★04年11月に補遺
- 発作性夜間血色素尿症(PNH) ★04年11月に補遺
- 悪性組織球症 ★04年11月に補遺
- 上腸間膜動脈症候群(SMA症候群) ★04年11月に補遺
- 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の診断基準 ★04年11月に補遺
- 肺血栓塞栓症の臨床所見 ★04年11月に補遺
- コーガン症候群(Cogan's syndrome) ★04年11月に補遺
- 海綿静脈洞血栓症(Foix症候群) ★04年11月に補遺
- 虚血性視神経症 ★04年11月に補遺
- 重鎖病(heavy chain disease) ★04年11月に補遺
- 上大静脈症候群 ★04年11月に補遺
- キャッスルマン病(リンパ腫) ★04年11月に補遺
- 赤白血病(di Guglielmo症候群) ★04年11月に補遺
- 脂肪塞栓症候群(FES、fat embolism syndrome) ★04年11月に補遺
- 大脳静脈洞血栓症の原因および危険因子 ★05年07月に補遺
- 骨髄異形成症候群(MDS)の血球形態異常(NIS、No.3944(H11/11/27)、P33) ★05年09月に補遺
- 出血性疾患の分類 ★05年09月に補遺
- 出血傾向にあるスクリーニング検査の評価 ★05年09月に補遺
- 血小板活性化マーカーについて ★05年09月に補遺
- 慢性骨髄性白血病(CML)の特徴的所見 ★05年10月に補遺
- 慢性骨髄性白血病(CML)病期分類(IBMTR) ★05年10月に補遺
- 慢性リンパ性白血病(CLL)のFAB分類 ★05年10月に補遺
- 小児の出血傾向の診断と治療の進め方(NIS、No.4020(2001/5/12)、P19-26) ★05年10月に補遺
- 悪性リンパ腫の診断:鎧別診断のポイント ★05年10月に補遺
- 動脈硬化防止のためのライフスタイル ★05年10月に補遺
- 腸間膜静脈血栓症の原因 ★05年10月に補遺
- 悪性リンパ腫の診断:鎧別診断のポイント ★05年10月に補遺
- 小児のリンパ節腫大に対する考え方 ★05年12月に補遺
- 好中球・単球・好塩基球の増減を来す疾患 ★06年07月に補遺
- ヘパリン誘起性血小板減少症(HIT)について ★09年05月に補遺
- 異所性エリスロポエチン産生の原因疾患 ★09年05月に補遺
- 後天性赤芽球癆の鑑別診断 ★09年05月に補遺
- 凝固因子インヒビター(自己抗体)の基礎疾患 ★09年05月に補遺