この「歴史の広場」は小田晧二先生が「岡山医学同窓会報(岡山大学)」にて発表されている論文を掲載しています。

目   次
新聞で見る「百年史」 その2(97号掲載)
 

日本住血吸虫発見 100年記念
 桂田富士郎先生の顕彰
(96号掲載)

 

新聞で見る『百年史』95号掲載)

 

最古参学校医・船石保太94号掲載)

 

第三高等中学校一覧
 (始明治21年9月〜終明治22年8月)
(93号掲載)

 

医界ジャーナリスト 山谷徳治郎(92号掲載)

 

横川吸虫の発見者
 横川 定(よこがわさだむ)
(91号掲載)

 

第三高等中学校医学部の講義録を巡って(90号掲載)

 

一〇〇年前の留学通信(89号掲載)

 

神経解剖学者 上坂熊勝(88号掲載)

 

我が医学部の歴史と伝統(87号掲載)

 

『井上内科新書』(86号掲載)

 

付属予備科教場(85号掲載)

 

入学志願者心得(84号掲載)

 

記念碑(83号掲載)

 

奇人教授・高橋金一郎(82号掲載)

 

臓器移植の先覚者 山内半作(81号掲載の1)

 

泉伍朗と糖尿病膵島説(81号掲載の2)

 

岡山県医師会名誉会長 藤原鉄太郎(80号掲載の1)

 

栄養学の創始者 佐伯 矩(80号掲載の2)

 

岡山医学会と高坂駒三郎(79号掲載の1)

 

生命保険の先覚者 矢野恒太(79号掲載の2)

 

筒井八百珠(やおじゅ)校長と『臨床医典』(77号掲載)

 

放射線医学の草分け 藤浪剛一(76号掲載)

 

岡大外科の開祖 坂田快太郎の留学通信(73号掲載)